09.24
腱鞘炎になってしまった。キーボードを3時間くらい打ち続けると結構痛い。にも関わらず、昼間にスタバに行ってポメラで小説を書いた。(ポメラはボタンが軽いのでキーボードより大分マシ)ガラス窓越しに見える母親たちの井戸端会議の様子や、バス通りを走るアウディやフィアットをぼうっと見ていると、何故かアイデアが浮かんできた。カプチーノのグランデサイズを頼んでしまったので、口の中がパサパサになった。
09.25
朝からスタバに行った。昼間とは違いガラガラで平穏だった。店員さんの黒髪が綺麗だったので、その点について言及しようかと思ったが、キモがられると悲しくなっちゃうので、やめておいた。
夜に友人Mから電話が掛かって来た。「GRAPEVINEのライブのチケットあるけど来る? 明日やねんけど…」とのことだった。どの曲がどうとかまでは知らないけど、友人が高一からずっと大好きなバンドだったので、観に行った。
09.26
めちゃ良かった。二時間半があっという間だった、音楽で心が洗われた感じがした。初めて聞く曲が多く、歌詞は半分以上聞き取れなかったけれども、彼らが音楽に対して取り組む姿勢や、曲間にギターを持ち換える動作を見ているだけで、歌詞は分からなくても、彼らの人間性を感じ取れた。
この人たちの音楽ならずっと聞いていたい。大した感想は言えないかもしれないけど。
そんな気持ちになった。
コメント